2018-12-28
2018年 仕事納め
2018年も早いものであと数日です。
皆さまにとって、今年はどんな1年でしたか?
栗木台包括にとってのこの1年は、様々な場面において、新しいことにチャレンジできた年となりました。
そんな栗木台包括も本日28日で仕事納めとなります。
2018年の最終日は…
隣り部屋にある栗木台居宅介護支援事業所のケアマネさん達と合同の「大掃除」!!
来所スペースやデスク周りはもちろん、車もすべてピカピカに磨きましたよ♪
寒かった~!!
さて、大掃除も無事に終わりホッとしたのも束の間…
実は今週初めに包括支援センターのFAX機が故障してしまいまして…(涙)
月末月初は介護保険請求の関係で、いつも事業所のFAX機はフル稼働しています。
この時期に壊れていては非常~にマズイので、即!新しいFAX機の購入手配をしました。
「はぁ~、焦ったけど、何とか最終日にFAX機のセッティングが出来るんで良かった~♪」
と、本日、配達された機器を見て、職員全員が安堵しました。
が!!
しかし・・・!!!
これで騒動が終わりではなかったのです…
なんと届いた機器の梱包を開いてみたら「FAX機」ではなく、
見た目がFAX機そっくりな「レーザープリンター」だったのです!(絶句…)
「どっっっひゃ~~~」
急いで届きたての商品を返品、早業!? で機器の再手配をして、何とか夕方には“本物”のFAX機を設置完了。。。
なんとも慌ただしい仕事納めとなってしまいました…トホホ。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
そして…
「本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますとともに
明年も変わらぬお引き立てのほど何とぞよろしくお願い申し上げます」
栗木台地域包括支援センター 職員一同
関連記事
コメントを残す