ブログ
-
2018年05月07日
ちけあ 第一回 栗木台セミナー 開催します!
-
2018年05月01日
認知症サポーター養成講座 開催!
2018年4月25日(水)栗木台にある有料老人ホーム内で、 認知症を正しく理解するための「認知症サポーター講座」を開催しました! 地域...
-
2018年05月01日
H30年度 栗木台ねっと ご案内
-
2018年04月26日
今年度も介護者向け「くりぼうサロン」スタートしました!
4/26~新年度の“くりぼうサロン”がスタートしました!! “くりぼうサロン”は介護している方、介護に備えたい方のためのサロンです。 ...
-
2018年04月11日
薬師池公園を散策してきました♪
栗木台地域包括支援センターでは、月に1度 自治会館で会食会サロンを開催しています。 童が笑う会、と書いて「どうしょうかい」と読みます(...
-
2018年04月06日
認知症ポジティブシンキングに参加してきました!
みなさま、こんにちは! 先日、町田市で行われた認知症を考える公開講座 「認知症ポジティブシンキング~認知症当事者とともに~」 に参...
-
2018年04月05日
映画『ケアニン~あなたでよかった~』を観て
みなさんは、『ケアニン~あなたでよかった~』 という映画をご存知でしょうか? この映画は、神奈川県藤沢市での取材を元に介護の仕事を通...
-
2018年04月04日
地域の「チラシ作り」お手伝いします
みなさんこんにちは! 今日はブログをご覧いただいた方にお得な(!?)耳より情報(?!)をお知らせします。 地域包括支援センターでは、地...
-
2018年04月03日
栗木台地域包括支援センターって、こんなところです!
~掲示板にもご注目~みなさま、こんにちは! 栗木台地域包括支援センターは、川崎市からの委託を受けた公的な相談窓口です。 役所と大きく違う点は、センター職員...
-
2018年04月02日
栗木台包括のブログがスタートします!
みなさま、はじめまして♪ 栗木台地域包括支援センターでは、今まで以上に多くの方にわかりやすい情報発信ができるように… ブログをスタート...